Michiko Yone
Diary
【9月14日】
気持ちいいな♪
お久しぶりです(;^_^A四ッ谷教室写真展も無事に終わりました!観に来て頂いた方や差し入れを持ってきて頂いた方、ありがとうございました!!来月はリコー&EOSの教室写真展があり、現在はその準備などに追われています(^_^;)膝を強打して3週間はジッとデスクワークだけをしていたのでもうバッチリ♪でも食欲は旺盛なのにずっと動かなかったので脂肪分が多めに(>_<)今日は久しぶりに水を4リットル背負ってウォーキングしました(笑)やっぱり歩くって気持ちいいですよね〜(#^.^#)
帰るとお腹ペコペコなので、ホッケ&焼きナス&枝豆&きんぴら&小松菜のシラス和えを速攻で作ってビールで乾杯♪歩いて消費したカロリーをあっという間に補填してしまいました( *´艸`)渓流の撮り方を公開しましたのでTOPページから飛んで下さいね!ハウツー物になるとやたら視聴回数が伸びるのはちょっと複雑ですが(笑)最近、フィルターの間違った使い方や異常に鮮やかな天の川、星や蛍のコンポジットなど、不自然な自然風景写真が氾濫してるので、変な流行りを少し修正しなきゃと思っています(^^ゞ

【9月18日】
備えあれば…
超大型の台風が接近してますね。被害が少ないことを祈るばかりです…。まだ台風から離れた東京もお昼の今、空が真っ白のなるほどの横殴りの雨と雷で、この後200mm近く降る時間もあるみたいでスマホの警報が鳴りっぱなしです。明日の夜から明後日にかけて酷くなるみたいなので、雨が止んだら食料とお酒を買い出しに行って備えなきゃ(^^ゞ備えと言えばテントの雨漏り対策をするために一泊でキャンプしてきました!どうせならちょっと写真も撮れる所が良いのでメンテ&カメラです(笑)私のテントは縫い目の防水加工がされていないので購入した時にシーム処理をしましたが、そろそろ剥がれてきたので再処理をしておきました。もう一つやりたい事があったんだけど「朝ごはん食べてからやろう〜」と思いながら、食べ終わったらすっかり忘れてテント畳んじゃってから「あっっっ!」と後の祭り…。我ながら激しく呆れちゃいました(-_-メ)またどこかでやらないと…(;^_^A

【9月24日】
ゴロゴロ…
今、雷ゴロゴロ雨ザーザー、今日も警報が鳴り続けています(;^_^A本当に今年の連休は雨にやられてますね…。唯一の救いは北海道以外、紅葉が例年より遅れていること。この台風の間はまだしっかりした青い葉っぱでいてくれて、その後うわ〜っと色付くことを期待しています(笑)家の前の道は彼岸花が物凄く増えてきました。昔は無かったと思うけど、誰かが植えたのがどんどん増えてるんでしょうね〜彼岸花の繁殖力は強いのでいずれ巾着田(秩父の彼岸花名所)みたいになっちゃったりして(^^ゞ前回書いたテント泊の動画を公開しましたのでTOPページから飛んで下さいね!爽やかな光景がジメジメした雨の日の癒しになれば良いな〜♪

10月のDiaryヘ

DIARY TOP    HOME