Michiko Yone
Diary
【9月10日】
スッキリ♪
久しぶりの更新となりました(;^_^A今日は眼科に行って後発白内障のレーザー治療を受けてきました。6月初めの受診から長かった〜でも治療は全く痛みもなく5分ぐらいで終わって、今は右目バッチリ・クッキリ良く見える!(^^)!見えなかった右目が見えるようになると左目の方がよく見えない(;・∀・)左目も少し濁ってるのかもしれませんが、取りあえず無事レーザー治療を終えて一安心(#^.^#)・・・のはずだったんだけど・・・先週・今週と暑い中ちょっと野外活動(ゴルフとも言います)してたらまた右目が急に見えなくなったんですよね・・・。次の日には見えるようになるんだけど、そのことを告げると「目の病気じゃないかもしれないから内科に行ってみて」と(;・∀・)何でも血流が悪くなると一時的に見えなくなるそうで、「血管が詰まったら死んじゃいますよ」と(@_@)もう眼底出血はしてないとの事で、北アルプス登山後にも一時的に見えなくなったので、確かに変なんですよね。帰って調べてみると脳梗塞の前兆とか出てくるし(-_-メ)一難去ってまた一難・・・(苦笑)これから秋登山に向けてセッセと準備してたのに、その前にまた病院通いになりそうです(;^_^A

【9月11日】
ちょっと不満・・・
今日も暑かったですね〜真夏みたいな入道雲出てたし、ホント早く涼しくなって欲しいものです。昨日の日記を読んでくれた沢山の方から「お大事にメール」を頂きました。いつもお気に掛けて下さりありがとうございます!生徒さんからは「お酒も控えて」とメール来ましたがそれは無理(笑)早速今日は内科に行ってきました!暇なので・・・(;^_^A近くに大学病院があるのでそこに行こうかとも思ったんだけど、そこは何度も行ってていつも恐ろしく待たされて診療数分(´-ω-`)若いお医者さんしか診てくれないし、MRIとかは1か月〜1か月半待ちなので、口コミで良さげなクリニックに行ってみました。診察の前に動脈硬化の検査を受けてから診察。「血管の詰まりも無く、血管の状態はとても良い」とニコニコマーク(検査結果用紙にニコニコの顔が書いてある)のお墨付きをもらいました(*^^)vでも一つ不満だったのが血管(動脈)の硬さ・・・。私の血管の硬さは40代後半だって(´-ω-`)数値は正常だけど40代前半とかだったら自慢できるのに(笑)それだけが残念( *´艸`)でも「脳に腫瘍が無いかや血管を調べた方がいい」との事で明日はMRI&MRAを撮りに行くことに。家から歩いて行ける所に検査専門の病院があって明日予約ができちゃったからラッキー♪今日は血液検査もしたので、午前中は病院行って結果を聞き午後はMRIと、大学病院と違って速攻で物事が進み、チャッチャと進めたい私の性格にはピッタリです(笑)

【9月13日】
そこで考えた
今日はだいぶ涼しくなりましたね〜エアコンつける時間が減って助かります(#^.^#)昨日は検査結果を聞いてきましたが、肝臓や内臓系はバッチリ(^^)vでも中性脂肪が高くてビックリ!コレステロールを減らす薬を処方されてしまいました(>_<)白内障の手術を受けるときにも血液検査を受けてその時も「ちょっと高めですね」とは言われてたんだけど、7年前に受けた人間ドックの数値より3倍以上(@_@)帰ってすぐに中性脂肪の原因について調べたら、食生活・飲酒・運動不足と(;^_^A食生活は結構考えてるので、そうなるとお酒と運動不足か・・・(´-ω-`)色々調べると杜仲茶が良いとの事でさっそく今日から飲み始めました(笑)心配した味も美味しくてこれなら毎日ガブ飲みできます。そしてお酒は一日20gまでで女性はその半分らしいんだけど、そこまで頑張るとストレスになるので取りあえず20g+αを目指すことに。毎日バーボンハイボールを4〜6杯は飲むので、何とか杯数を減らさずにアルコールを減らそうと考えました(^^ゞウイスキーはダブル60mlが20gとの事なので、いつもは30mlで一杯を半分の15mlにすれば4杯は飲める( *´艸`)前は45mlで一杯だったんだけど、さすがに濃過ぎかな〜と思って30mlに減らしてましたが、さらにその半分に・・(´-ω-`)正直、バーボン風味の炭酸水って感じで全然飲んだ気しないんだけど、寝るまでずっと飲んでいたい派なので薄めることにしました。そして+αは夕食時の350ml缶ビール!これは薄められないのでそのまま継続しま〜す(笑)

【9月16日】
始動!
コロナで中止にしていた私の主宰する教室を昨日半年ぶりに再開!いや〜長かった(;^_^A「そろそろ再開しようか」と思った矢先に感染者が急増したり40℃に迫る猛暑だったりと、振り回されましたがようやく再開できました(#^.^#)検温や消毒、テーブルや座席の間隔を離して自作の仕切りを立てて、私もマウスシールドや小声でも声が通るように簡易マイクを装着したりと試行錯誤ですが、まずは始動できて良かった!生徒さんも怖がって撮影行けてないだろうと思ってたら、みんな結構行っててビックリ(笑)私より度胸がありますね〜(#^^#)久しぶりの立ち仕事と喋りまくりで、帰ったらグッタリ(^^;でも日常がちょっとだけ戻って嬉しい疲れでした。明日は一日中審査!疲れるだろうけど楽しみです♪

【9月18日】
異常無し!
今日、MRIと血液検査の残りの結果を聞いてきました。結果は全て異常無し(^^)v脳梗塞の前兆や脳血管の異常も無し!血液濃度・腎臓・肝臓・糖尿病・膠原病・リウマチ系なども全て異常無し!ちょっと中性脂肪が高い(病名が付くほど高くないですよ(^^ゞ)以外は全てOK!(^^)!やっぱり私って健康だ〜(*´▽`*)右目だけ急に見えなくなる現象も今のところ無くて、レーザー治療で視界良好♪素人考えだけど、後発白内障って眼内レンズの裏側にタンパク質が付いて見え難くなるので、暑かったりハードな動きするとそのタンパク質が溶けたり凝固して見えなくなったとかかな(笑)眼底出血しやすい体質かもとは言われたので、しばらく眼科通って今後症状が出なければバッチリです(#^.^#)保険でMRIや血液検査もできたので、また暫くはお高い人間ドック行かなくてすみそう( *´艸`)今日は酒量のリミッター外して祝杯だ〜!(^^)!
ご心配頂いたみなさんありがとうございましたm(__)mこれで秋の陣も思いっきり楽しめます♪

【9月21日】
行ってきま〜す!
深夜も高速の渋滞凄いですね〜みんなこの4連休で日頃の憂さを晴らしに行ってるんでしょうね(^^ゞ体調もバッチリなので私は連休明けから行きますよ〜〜昨年のリベンジ!( `ー´)ノお願いだからまた雪降らないでよ(;^_^A今年こそ紅葉テン泊登山!でも気温は一桁&雪だるまマークも付いててちょっと不安がよぎる・・・。まあ無謀な事はしないので天気を受け入れて楽しんできます♪暇なのでちょっと長く消えます!探さないでくださ〜い(笑)祝!異常無しメールや中性脂肪の医学的な数値比較など沢山ありがとうございました!これからもお気楽に色々な事を楽しみながらバリバリ撮りま〜す(#^.^#)


10月のDiaryへ

DIARY TOP    HOME