Michiko Yone
Diary
【3月3日】
+3
今年は何だか自覚の無いままお誕生日を迎えてしまいました(笑)いつもはCP+=お誕生日って感じだったけど、中止になってしまったので(;^_^Aでも朝起きると沢山のお祝いメールが入っていて一気にお誕生日モード♪1時間おきにチャイムが鳴って沢山のプレゼントを受け取りました(≧▽≦)ただ今「3度のパンより米がスキ」トレーナーを着て(笑)チーズ片手に赤ワイン持って日記を書いています♪この後は寝酒のターキーロックもいっちゃおう!!(^^ゞ明日は「米」トートバック持って買い物かな( *´艸`)今日受け取れなかったお花も明日受け取りま〜す♪新型コロナの影響で今月の仕事ぜ〜んぶ無くなって(◎_◎;)現在失業中の私ですが(;^_^A元気を沢山もらいました!ありがとうございます!!!

【3月8日】
内職中・・・
ちょっと野外活動すると、花粉で翌日は目がお岩さん&喉がカイカイ&くしゃみ連発になるので、現在できるだけ出ない方向で過ごしています(;^_^Aそして失業中の身なので内職を始めました(笑)と、現在ハマっているのが自作のアルコールストーブを作ること(#^.^#)アルコールストーブは燃料用アルコールでどこでも使える小型軽量コンロなんです。既に有名なトランギアのアルコールストーブは持ってて、昨年も焼肉キャンプなどで使ってましたが、山に持っていくにはちょっと重い・・・(^_^;)そこでYouTubeなどを参考に作ってみることにしました!まず製作の前に「飲む前に飲む!」のウコンの力2本を一気飲み(笑)別にこのあと深酒するわけではありません( *´艸`)このウコンの力を使って自作したんです♪試作1号は高さ3センチほどの小っちゃく可愛いストーブの完成!早速アルコールを入れて火を点けると16個開けた小さな穴(ジェット孔)からしっかり炎が上がって大成功!(^^)!小さくても火力が強くてお湯もちゃんと沸きました(^^)v次に大好きなスーパードライ2本を一気飲み(笑)今度は少し大きめのストーブを製作!1号はちょっとアバウトな間隔でジェット孔を開けたのですが、今回はちゃんと等間隔に穴を空けたのでキレイ!これはメ〇カリで売れる!( *´艸`)など、夢中になると食事も忘れて続けてしまう私(≧▽≦)現在4つ目のストーブを製作中です(#^.^#)

【3月15日】
いえキャン△
なかなか出口が見えませんね(-_-;)ここ数年、やたら予期せぬ事が起きるから慎重になってる私です(;^_^Aそんな中、出ましたね!史上最速開花宣言(≧▽≦)今年の桜はメチャ早そうですが、ホテルや飛行機は怖いので、ゴン太君の車中泊かキャンプで回ろうと思ってます(#^.^#)そこでキャンプ生活をより快適にするために、15年ほど前に買った大きなドームテントをリビングで設営してみました。この前買ったワンポールテントを二股化したりして、居心地を良くするために工夫してみたものの、やっぱり三角形のテントは壁面が斜めなので狭いんですよね(;^_^Aそこで宝の持ち腐れテントを引っ張り出して、使えるかの点検と一人で立てられるかのチェックをしてみました(#^.^#)4~5回しか使ってなかったので状態はバッチリ!さすがにシーム加工してあるテープが剥がれている部分もあるので、ポチっとして後日補修することに。気がかりだった一人での設営もちょっと工夫したらバッチリ立てられて問題なし!(^^)!4~5人が寝れる(笑)大型テントなので、リビングはすっかり占拠されてしまいました。さらに快適に寝ようとコット(簡易ベット)も購入♪安いからどのくらい使えるか分からないけど、試しに寝っ転がってみたら快適・快適♪Amazonのタイムセールでゲットしたポータブル電源もあるから、電気毛布も使えてテレビも観れるし、ホテルと変わらない快適生活ができるはずです( *´艸`)

【3月28日
一緒だ♪
観ましたか!?愛しのもッくん密着取材!(≧▽≦)「プロフェッショナルの流儀」に大好きな本木雅弘くん登場!シブがき隊時代にプチ追っかけをしたこともある私(笑)54才になって渋みも加わり最高♪一番嬉しかったのが「暗いと全然見えない」というフレーズ( *´艸`)やだ!私と一緒じゃん(笑)いわゆる老眼鏡を掛けた姿もス・テ・キ♪(*´▽`*)世の中コロナで暗いムードの中、私にとっては最高の息抜きタイムでした(#^.^#)明日は桜に雪ですが、自粛要請で私撮影行っても良いのかな?失業中の私にとって撮影は生業なんですけど・・・(;^_^A


4月のDiaryへ

DIARY TOP    HOME