Michiko Yone
Diary
【11月6日】
惚れた!
昨日・今日はお教室だったのでお街に出たけど、やっぱり感染者が少ないと気持ちも楽ですね(#^.^#)大阪から通ってくれる生徒さんに「今は大阪の方が感染者多いんじゃない?」って言ったら「そうです東京の方が安心」って(笑)それにしても何で急にこんな減っちゃったんでしょうね???専門家も説明出来ないんだから私には見当が付かないけど、このまま冬を乗り切ってくれて来年からは少し元に戻ってくれることを祈るばかりです(;^_^Aそうそう、今さらですが藤井 風クンって知ってますか!?ホンダのCM曲は聴き覚えがあったけど、私全く知らなかったんですね(基本、新しい邦楽は林檎さましか聴かないので)…でちょっと前にたまたまNHKで彼のスタジアムでの単独弾き語りYouTube配信のドキュメンタリーを観て、何だかすごく気になって彼のYouTubeを観て惚れちゃった(笑)いや〜風クン天才!中学生の頃から配信をしててピアノも歌も上手い!そしてカバー曲がみんな素晴らしいアレンジでお茶目で色気もあって、何なん!?この子は(笑)エレクトーンやサックスも演奏してたしマルチな才能ギッシリのYouTubeを最近ずっと観て(聴いて)います。林檎さまのカバーも沢山あって私と趣味が一緒じゃない( *´艸`)風クンは曲が「降ってくる」って言ってたけど私は絞り出してたからな〜(;^_^Aゼロから創り出す音楽は生まれ持っての才能が必要だと改めて思い知らされました…。生まれ変わったら「降ってくる」(笑)音楽家になりたいな♪ 「雨の尾瀬ハイキング&カメラ」をアップしましたのでTOPページから観て下さいね!

【11月8日】
準備OK!
今日はゴン太くんの足を冬仕様にしてきました(#^.^#)これで雪道もOK!東京はまだまだ暖かいですが、遠征を計画しているので足回りは万全にしないとね(^_-)-☆あ〜早くグッと冷え込まないかな〜年内最後のテン泊登山をやろうと情報収集に力を入れてます(^^ゞ昨夜、雨編に引き続き「晴天の尾瀬ハイキング&カメラ」をアップしました!早いでしょ(^^)v観て下さいね!

【11月9日】
♪祝♪
珍しく連投です(笑)と言うのも今日の夕方にYouTubeの登録者数が20,000人になったんです!!!3月3日から始めてまさかこんなに多くの方が登録してくれるなんて驚き♪登録して頂いた方はもちろんですが、チャンネル登録やコメントはGoogleアカウント持ってる人しかできないので、登録していなくても毎回観てくれる方が沢山いるんですよね♪ありがとうございます!!コロナ禍にならなければまずやらなかったと思いますが、今は観てくれる方のちょっとした楽しみになっていたら嬉しいです(#^.^#)これからも頑張らないと!(^^)! せっかくなので記念企画ものを現在考え中です!

【11月14日】
焦った〜
先ほど20時に「テント泊パッキングとカメラの収納」をアップしました!Topから飛んで下さいね(#^.^#)秋の陣では突然GoProのSDカードが壊れるトラブルがありましたが、他にも仕込んでおいたので順次公開しますね(^^ゞ焦ったのは今回の動画を制作中に、誤って編集ソフトの大元のファイルを消しちゃって起動しなくなっちゃったこと(笑)動画を制作するとゴミファイルが溜まるのでドライブの容量を増やそうと色々削除してたら、間違ってインストールした編集ソフトのファイルまで削除しちゃったみたい(;^_^A「ヤバい…」と思いつつ、ここ数年は予期せぬことが起きるからトラブルがあっても感情の起伏を抑えるクセが付いたので叫ぶこともせず(笑)この状況で被害を最小限にするにはどうしようかと、取りあえず「歩きながら冷静に考えよう…」とウォーキングに行って「ダメならしょうがないか〜」といつものお気楽モードに(笑)結局、最新バージョンをインストールしたら今まで作ったプロジェクトも全て復活してセーフ!助かった〜!(^^)!さらに、このところちょくちょくバグってたのがすっかり改善されて、使いやすくなって結果オーライ♪ここだけの秘密にしてくださいね( *´艸`)

【11月20日】
見ましたか?
昨日は全国的に月食フィーバーでしたが(笑)見ましたか?実は私、日食・月食関係は興味が無いので見てません(^^ゞその代わり夕焼けがキレイだったのでテーブルに置いてあったGoProで撮ったけど広角過ぎてただ撮っただけでした(笑)富士山の上がキレイに焼けたから良い写真撮った人多いでしょうね!先ほどエマージェンシー系グッズの動画を上げましたので観て下さいね(#^.^#)

【11月24日】
そろそろ…
ニュースでは各地から霧氷や雪の便りが届き始めましたね〜先週から大量のデータ入稿に追われていたので「まだ寒くならなくて良いよ〜」と思っていましたが(笑)それも終わったのでいよいよ白い世界を探しに行けます!しばらく晴れ予報だけどお目当ての山はどこも12〜17mの強風なんですよね(;^_^A登山だけが目的なら「寒い!寒い!」と我慢すれば良い山行になるけと、撮影となるとブレる確率がググっと上がるのでハイリスク登山に…。納得できない写真しか撮れなかったら苦労が水の泡になるし、テント泊も難しくなるので風が収まってくれるのを祈るばかりです(#^.^#)初めての山に行くつもりなので楽しみ!では行ってきま〜す♪

【11月30日】
帰りました〜
久しぶりの遠征撮影は四国に行ってきました(#^.^#)予報通り山は強風だったのでテント泊はやめて日帰り登山で4座登ってきましたよ!その中でも西日本最高峰の石鎚山は初冬どころか爆風のせいで厳冬の寒さ(;^_^A完全冬武装で登って良かった〜
今シーズンお初のチェーンスパイクを一日中履いていたら、初めて外反母趾(笑)が靴擦れして皮がベロンと剥けちゃった…。多分チェーンスパイクのゴムでずっと締め付けられて登ったり下ったりしてたからかな(^_^;)この時期の霧氷や雪は一日で落ちちゃうので、タイミングが難しかったです。でも変化に富んだ状況で冬っぽい写真がいっぱい撮れて一安心!それにしても今年は秋真っ盛りの写真が無かったな〜(笑)初秋から一気に真冬の写真になっちゃったけど、去年から冬の写真は撮りに行けなかったので嬉しかったです♪今、ピオレドール生涯功労賞を受賞の山野井泰史さんのインタビューがテレビでやってる!生き方も含めて尊敬する登山家です(#^.^#)


12月のDiaryへ
DIARY TOP    HOME